お弁当

我が家の節約&簡単お弁当づくり

よめちゃん

おっとーくん!!
そろそろお弁当のおかずストックがなくなるから作ろうよ!

おっとーくん

はーい!
じゃあ僕は冷蔵庫に余っているピーマンで炒め物を作るよ〜

よめちゃん

じゃあ私はジャガイモがたくさんあるからポテトサラダを作るね!!

パッパッと読める目次

我が家のお昼ごはん

おっとーくんも私も職場でのお昼ごはんは基本、手作り弁当です。

コンビニで買ったり、食堂で食べたり、外食したり…少しぐらいは大丈夫!と
思っていても、毎日のお昼代は意外に大きな出費になりがちだったりします💸
なので、お弁当は節約を意識したいところ。

で・す・が・・・毎日お弁当を作るってけっこう大変💦
早起きしたり、おかずのメニューを考えたり・・・朝の忙しい時間にそんな余裕はない〜😭

節約になっても、けっきょく負担がかかってしまうのは嫌ですよね。

共働きの我が家では無理せず簡単に、楽にできるお弁当作りを心がけています!
今回は私たち夫婦の簡単楽チンお弁当作りをご紹介しますよ♪

作り置き★おかずストック弁当

私たちのお弁当はズバリ、作り置きの冷凍保存です。

その名も作り置き★おかずストック弁当

おっとーくんと私があらかじめ好きなおかずを何品か作り、冷凍で保存しています。
前日の夜に調理したり、朝早起きして作ったりすることはありません。

おっとーくんと私が作ったおかずは、ひとつずつお弁当用のカップに入れ、
小分けにして冷凍保存しています。

その小分けにしたおかずのことを、我が家ではおかずストックと呼んでいるのです。

おかずストックの作り方

先日、私はおかずストック用にポテトサラダを作りました。
その時の様子がこちら。

用意するものは3つだけです。

お弁当用のおかず

お弁当用のカップ

以前買った冷凍食品に
ついてきたトレー
(洗って再活用)

①まずはとにかく、一度にたくさんおかずを作ります。
この日は、夕食に出す分も作ったので大量。夕食分も一緒に作ると1品増えてラクです♪

②作ったおかずをひとつずつ、お弁当用のカップに入れて小分けにする

③小分けにしたカップをプラスチックのトレーに乗せて冷凍庫で凍らせる

→これは使えるかも?と思って取っておいたトレーが意外と優秀でした✨
こちらのトレーはなくても大丈夫ですが、あったほうが綺麗な形にできるのと、
お弁当箱に入れる時に、かさばらないというメリットがあります◎

小分けにしたポテトサラダ、いざ冷凍庫へ!

①〜③をおかずがなくなるまで繰り返して、おかずストックを作っていきます。

凍らせたおかずはジップロックにまとめて、また冷凍保存しておきます。

こちらが我が家のおかずストック、何品か常備してあります。

おかず作りが面倒な時

おかずストックするおかずは、お弁当用に一から作るでも良いし、
夕飯で余ったおかずを小分けにするでも良し◎

とにかく、自分の負担にならないやり方を見つけることが大切です✨

ちなみに、おっとーくんと私は休日に何品かまとめて作ることが多いのですが、
面倒な時は業務用スーパーに頼ることもあります!
安い大容量のおかずを買ってきて、小分けにするだけでおかずストックが完成します

よくお世話になっているラインナップがこちら👇

ポテトサラダ1kg
399円(税込)

マカロニサラダ1kg
343円(税込)

ゴボウサラダ1kg
451円(税込)

特に、業務用スーパーのサラダシリーズは100gあたり50円以下でお得!
1kgと大容量ですが、おかずストックもたくさん作れるし、
余ったら夕飯に1品追加すれば意外とすぐに消費できちゃいます。

頑張りすぎず、簡単楽チンにいきましょう〜☺️

おかずストックの種類

我が家のおかずストックを何品かご紹介します🍴

  • ミートソースパスタ
  • ポテトサラダ
  • ピーマンと雑魚の炒め物
  • ベーコンとブロッコリーの炒め物
  • ホーレン草のバターソテー
  • 鶏肉炒め
  • かぼちゃの煮付け
  • カリフラワーのソテー

いつもお弁当箱に4種類入れるので、5~8種類ほどストックがあります。

毎日同じようなおかずになるため、たまに飽きてくることもありますが😅
そんな時は、おかずストック2種類+前日の夕飯で残ったおかず2品を入れる
というようにして、いつもとは違うおかずのお弁当になるようにします。

おかずストックを作る目安は、1品なくなりそうになってきた時か、
作ろっかなぁ〜という気分になった時です。

作らなきゃ〜〜〜😭と無理はしないことが大切。
これが簡単&楽チンお弁当の秘訣です

お弁当の作り方

前日の夜に、おかずストックをお弁当箱に入れて、冷蔵庫で解凍しておくだけ!
朝は下の段にご飯を詰めればすぐに持っていける状態になっています。

夏場は冷凍のまま持っていけば、食べる頃に自然解凍されていて便利ですよ☀️

こんな感じ👇

おかずストックを詰めたお弁当箱

我が家ではおかずストックがぴったりと4種類入るお弁当箱を使っています。
おっとー君もわたしも色違いで同じお弁当箱です。

電子レンジにも対応しているし、四隅が丸いのでお皿洗いの時にも油汚れが落ちやすくオススメです😊

参考までに使用しているオススメのお弁当箱をご紹介♪

お弁当箱 サブヒロモリ グーテン スタックインランチ お弁当箱 2段 ランチボックス 弁当箱 メンズ 男子 大人 女子 720ml moyakko

価格:2,530円
(2021/11/29 22:56時点)
感想(4件)

まとめ

ざっくりまとめると以下のようになります✏️

おかずをお弁当用カップで小分けにし、おかずストックを冷凍保存しておく
(これを何品か常備しておく)

⬇︎
前日の夜に、おかずストックをお弁当箱に入れ、冷蔵庫で解凍させておく
⬇︎
当日はごはんを詰めて持っていくだけ♪


簡単に言えば、自分たちでオリジナルの冷凍食品を作るといった感じです♪

作り置き★おかずストック弁当は、市販の冷凍食品とは違って我が家の味が感じられますよ!

おっとーくん

節約にもなるし、朝持っていくだけ!っていうのがラクで良いよね✨

よめちゃん

無理せず、簡単にお弁当づくりができちゃうよ!

我が家の簡単楽チンお弁当作りいかがだったでしょうか?
みなさんも是非、参考にしてみてくださいね🍀