結婚式の準備

結婚式場が決まってから打ち合わせまでの流れ

よめちゃん

私たちの結婚式は2022年11月12日です!

こちら式場は、挙式の約3〜4ヶ月前から打ち合わせがスタートするそうです。
打ち合わせは式当日までに3~4回ほど。

おっとーくん

式場が決まったのは2022年の3月のこと。
あれれ??初回の打ち合わせまでに何しとけば良いんだ???

よめちゃん

今回は私たちが初回打ち合わせまでに行ったことをまとめていきますよ〜!

パッパッと読める目次

初回打ち合わせまでにやることリスト


初回打ち合わせは8月末にリモートで行うことに!
(※私たちの住まいは岩手県、式を挙げるのは東京です)

プランナーさんから初回打ち合わせまでにやっておいてね〜とお願いされたことがいくつかあります。

  • PCでのゲスト名簿の入力
  • 式場からのカウンセリングシートの入力
  • 新婦のドレス合わせ
  • 招待状の作成と添削
  • 内金の支払い

これを初回打ち合わせまでには必ずやっておいてねと言われました。

PCでゲスト名簿の入力

PCで式場と私たちが連携できる専用のサイトがあります。
そこにゲストの名前や住所などの情報を登録する欄がありました。

これが意外と大変で・・・
新郎ゲスト、新婦ゲストそれぞれの名前や住所、間柄などを登録していきます。
特に名前と住所は招待状を作るうえで間違えられない情報なので、
間違えがないか何度も確認しました。

やっておいて良かったことがあります!!!
年賀状などで住所を知っている友人でも、引っ越しをして住所が変わっていないか確認することでした。
意外と、引っ越ししてたんだ〜という友人もちらほら。
招待状の作成前に住所の確認を!

式場からのカウンセリングシートの入力

こちらも式場と連携しているPCサイトから入力をお願いされました。

内容は、自分のプロフィール(生年月日から名前の由来、幼少期どんな子どもだったのかなど)
そして新郎と出会ったきっかけ、エピソードなどなど・・・
新郎と新婦でそれぞれ入力する欄がありました!

プランナーさんに私たちのことをたくさん知ってもらうためのものだと思います。

ドレス合わせ

みんなワクワクのドレス合わせ!

私はおっとーくんにドレス姿を当日までのお楽しみにしたかったので、
ドレス選びは母と仲良しの友人に付き添ってもらいました。

約2時間でウェディングドレスとカラードレスをそれぞれ1着ずつ選びました。

ウェディングドレスとカラードレスを4着ずつ試着して、
いちばん気に入ったものを選びました。

※普通はウェディングドレスとカラードレスをそれぞれ別々の日に選ぶそうです。
何度かドレスサロンに通って、何回も試着してから決めても良いそう◎
私は岩手から東京に帰省しているタイミングで行ったので、一気にまとめて選びました。

ドレス合わせについて詳しくはこちら!

招待状の作成と添削

招待状は大きく分けて 式場で発注する or 外部の業者に発注する or 手作りで作る の3択になるかと思います。

私たちは 式場で発注する を選びました。

決め手になったのは、やはりラクだから!

外注だとゲストの住所を一から登録していく必要がありますが・・・
式場だと、式場専用のサイトにゲスト名簿を登録してあるので、
改めて住所を入力する手間が省ける、宛名書きのミスも減らせると思いました。

式場発注は少しお高いけど、
発注前にプランナーさんが確認してくれたりと安心な面が多いので、お願いすることにしました。

デザイン、文面が決まったら、発注前に必ずプランナーさんに添削してもらいます。
完成したテンプレートのスクショをプランナーさんに送って文面に不備がないか、
日時は正しいかなどをチェックしてもらいました。

これは式場発注であろうと外部発注であろうと必須です。

プランナーさんからは、発注前に必ず!!確認させてくださいと言われました。

招待状についての記事はこちらから↓

内金の支払い

内金支払いのタイミングは式場によって様々かと思います。

私たちの式場では、
まず契約時(その場で支払い)⇨次に初回打ち合わせまでに30万円の振り込みでした。

他に準備できること

プランナーさんに他に、今の段階で準備できることはありますか?と質問してみました。

返ってきた答えは・・・

  • 前撮り
  • スライドショー(流すのであれば)の作成
  • 両親への記念品選び

という答えが!

ペーパーアイテムや会場に飾るものは、会場の装飾やお花の雰囲気に合わせた方が良いそうで今は作るよりも、こんなのがいいなぁ〜とイメージしておく方が大事だとアドバイスをいただきました。

スライドショーの制作

私たちは披露宴でスライドショーを流したいと思っていたので、
さっそくムービー作成に取り掛かることに!

しかし、調べてみると結婚式のスライドショーも手作りから外部発注などいろいろ。
お値段もピンキリ😅選択肢がたくさんあり、迷いました💦

結局、外注することにして、式の5ヶ月前から早めに作り始めました。

スライドショーについて詳しくまとめてみました。
記事はこちらから↓

スケジュールの確認

初回打ち合わせの時に、今後の打ち合わせの日程も決めるそうです。

私たちの式場は、基本的に打ち合わせは平日のみの対応でした。
火・水曜は式場が定休日なので、
月・木・金曜のいずれかしか選択肢がない!!
共働きだと予定を合わせるのがけっこうキツイです😭

1回の打ち合わせは大体2~4時間になるので、遅くとも17時頃には始めたい。。。

おっとーくんと事前に、お互い仕事が早く終われそうな日をピックアップしておきました。

式のイメージ、やりたいことを考えておく

  • 自分たちがどんな式にしたいか
  • ゲストにどんなおもてなしをしたいか
  • 余興でやりたいことはあるか

とりあえず、上記の3点をおっとーくんとなんとなく話し合っておきました。

結婚式はふたりで作っていくものだと思うので、
お互いのやりたいこと、意見は共有しておいた方が良いと思いました。

よめちゃん

式場が決まってから、
まだ時間はたっぷりあるなぁ〜と思っていたけど
意外とあっという間に初回打ち合わせ!!!

おっとーくん

段々と準備することが増えてきたね。
打ち合わせまでに、お互いの意見を共有しておこう!